ロンドン大学通信課程学生のブログ

2022/8 BSc in Mathematics and Economics 修了。2023/10〜 データサイエンス修士課程

2017-2018 session 開始 その1



新学期が始まるのは正式には秋なのだろうが、こちとらサラリーのためにあくせく働く勤労学生である。時間がない。待っている余裕はない。
もう3年目の勉強を始めている。

■履修科目
下記に、一昨季(2015-2016 session)の合格科目、昨季(2016-2017 session)の期末試験受験科目および今季(2017-2018 session)の履修予定科目を併記する。
科目名の和訳はもういやになったのでやめる。

【2015-2016 session】
1: Algebra
2: Calculus
3: Statistics 1(ハーフコース)
4: Statistics 2(ハーフコース)

【2016-2017 session】
5: Introduction to economics
6: Abstract mathematics

【2017-2018 session】
7: Further linear algebra(ハーフコース)
8: Further calculus(ハーフコース)
9: Microeconomics
10: Corporate finance

※10は選択必修。それ以外は必修。

履修登録について
昨季の期末試験の結果は8/15に通知される予定だ。だから履修登録はその後になる。
合否結果によって今季履修登録可能な科目は変わる;
7と8はそれぞれ1と2に合格していれば履修できる。てか、去年も履修していたが、進捗が悪いから秋頃に断念したのだった。
9は2と3と5に、10は2と5に合格していないと履修できない。
つまり、5に合格しているという前提で今季の勉強を始める。

履修登録予定科目数
ハーフコース2科目で1科目として、今季は3科目履修する予定である。
去年は3科目を履修して、期末試験に辿り着いたのは2科目だった。
今期は懲りもせずにまた3科目を予定するのだが、3科目いけると思う理由は二つある。
まず、7と8はそれぞれ、昨年すでに半分まで勉強が終わっていること。
それから、勉強の進め方を改めること。
理由はもう一つあるのだが、それはもう少し確信を持てるようになってから書くことにする。

■勉強の進め方
勉強の順番は、去年のように全科目をローテーションで進めるのではなく、2科目づつ集中的に進めることにする。全科目の勉強をそれぞれ着実に進めていくのも大事だが、理解度を高めるためには一科目の勉強を一気に進めるのも大事だと考えている。そして、一度に進めることのできる科目数は2科目だ。
具体的には、7と8をまず7/Eまでに終わらせる。9, 10は7月までは少しだけ進めて、8月から本格的に進める。

(つづく)